¥8,500
突出した複雑さと樽感がある。また、特徴的な甘み、香りの強さ、余韻がある。一方で、独特の苦みと渋みも感じる。 【香り】シロップ漬けのさくらんぼ、リンゴジュース、ミルクティの後、梅シロップ、アップルパイの甘酸っぱく香ばしい香り。 【味】キャラメル、タンニン、青リンゴ、ミズナラ由来と思われるほろ苦さ。奥のほうから桃の缶詰のシロップ、紅茶、生木のニュアンス。 【飲んだ後の余韻】淡い苦み、ミルクティ、のどにひっかかるえぐみ。 【飲み終えたグラスの香り】梅ジャム、レーズン、ミルク。
在庫切れ
サントリー社 山崎蒸留所
シングルモルトウイスキー
700ml
サントリー社が1923年に設立した、日本初のウイスキー蒸留所、山崎。スコッチウイスキーと違い、ジャパニーズウイスキーは他社の原酒を混合してボトリングすることは原則ないため、工場内には、様々なバリエーションの製造施設、樽の種類を持つ。山崎12年は、バーボン樽をベースとして、シェリー樽、ミズナラ樽をブレンドしている、と言われる。
TWD – 2017年7月27日
香りのスイーティな豊潤さに期待しながら、口に含むと苦みが先に出てくる、ちょっとチグハグな印象。ストレートで飲みやすいが、もうちょっとボディがグラマーであれば、と思う。加水するとバランスが崩れる。ロックにするとえぐみが強くなる。桜餅など、味のしっかりした餅系の和菓子と合わせたい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
レビュー *
名前 *
メール *
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
TWD –
香りのスイーティな豊潤さに期待しながら、口に含むと苦みが先に出てくる、ちょっとチグハグな印象。ストレートで飲みやすいが、もうちょっとボディがグラマーであれば、と思う。加水するとバランスが崩れる。ロックにするとえぐみが強くなる。桜餅など、味のしっかりした餅系の和菓子と合わせたい。