¥8,500
ポートワインについての解説はこちら。
特徴的な甘みと複雑さ。ポート樽由来の酸味と渋みを感じる。強めの樽感、余韻。10年の割に熟成感も感じる。
【香り】ドライで酸味のある樽香、花梨の飴、麦芽の香り、青リンゴや洋ナシ。時間経過とともにナッティなニュアンス、かすかに焦げの苦み、カスタードクリーム、ジャスミン、オレンジ。
【味】おだやかな味わい。ベリーのキャンディ、スパイス感、アーモンド、蜂蜜、花梨、やや強めの樽感、爽やかな酸味。徐々にすもも、キャラメル、樽の渋み、香ばしい麦芽、ザラメ、ドライアプリコット。
【飲んだ後の余韻】削りたての鉛筆、麦芽、洋梨のジャム、黒胡椒、樽由来のドライさとスパイシーさ。
【飲み終えたグラスの香り】甘い麦芽の香り、樽木の香り、ジンジャーキャンディ、白胡椒。
在庫切れ
クーリー蒸留所
シングルモルトウイスキー
700ml
1987年、ジョン・ティーリングが設立。1992年に第1号としてリリースしたのが「ティアコネル(Tyrconnell)」。2011年にビーム社傘下。このボトルはアメリカンホワイトオーク樽で熟成後、最後の数か月をポートワイン樽でフィニッシュ。アイリッシュウイスキーの特徴的な麦芽系の甘みに、とポート樽由来のキャンディのような甘みが絶妙にマッチしている。
ゆうすい – 2017年9月16日
香りは瑞々しいフルーツ。飲むと粉っぽいクッキー感でドライな印象。コロコロと表情の変わるウイスキー。面白い。
ゆた – 2017年9月16日
嫌味がなく、中熟原酒のようなバランス。複雑な樽感。どことなくソーテルヌっぽい甘みと酸味。
K67 – 2017年9月16日
酸味なども感じる爽やかさに甘さと苦味もある、複雑さと奥行きがあり様々な要素を楽しめる。余韻の苦味とユーカリっぽさは、どこかソーテルヌ樽を思わせる。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
レビュー *
名前 *
メール *
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
ゆうすい –
香りは瑞々しいフルーツ。飲むと粉っぽいクッキー感でドライな印象。コロコロと表情の変わるウイスキー。面白い。
ゆた –
嫌味がなく、中熟原酒のようなバランス。複雑な樽感。どことなくソーテルヌっぽい甘みと酸味。
K67 –
酸味なども感じる爽やかさに甘さと苦味もある、複雑さと奥行きがあり様々な要素を楽しめる。余韻の苦味とユーカリっぽさは、どこかソーテルヌ樽を思わせる。