追加情報
生産者 | アラン蒸留所 |
---|---|
種類 | シングルモルトウイスキー |
容量 | 700ml |
解説 | 1994年に操業したアラン蒸留所が、2008年にリリースされた5,730本限定のアラン。バーボンホグスヘッド樽で8年、その後、ポルトガル、セトゥーバル地方で、モスカテル種のぶどうを用いて生産される酒精強化ワイン(原産地呼称:モスカテル・ド・セトゥーバル)の樽で8か月フィニッシュ。アランの素直な酒質と強い個性の樽によるハーモニーを楽しめる。 |
¥5,000
ラベルの通り、ポルトガルはセトゥーバル地方で、モスカテル種のブドウ(マスカット・オブ・アレキサンドリア)を用いて作られるモスカテル・デ・セトゥルーバル(原産地呼称の酒精強化ワイン)の樽でフィニッシュをかけたボトル。モスカテルワインの特徴である、とろりとした甘みと紅茶のようなニュアンスが、ふんだんに含まれている。
【香り】ドライアプリコット、オレンジマーマレードのジャム、ツンとするアルコールアタック、アッサムティー。時間経過とともに、クリスピーで甘い麦芽の香り、メロン、カスタード、かすかにナッティ。
【味】強烈なアルコール感の後、甘くとろりとしたコニャックのニュアンス、粉っぽい麦感。徐々にフレッシュなブドウ、深く淹れたアッサムティの苦み、タンニンの渋み、かすかにミネラリーなニュアンス。
【飲んだ後の余韻】コーヒーのような心地よい苦み、舌がきゅっとなるようなタンニン、スパイシーなジンジャー、ミント。
【飲み終えたグラスの香り】カスタード、かすかに白ワインのニュアンス。
在庫切れ
生産者 | アラン蒸留所 |
---|---|
種類 | シングルモルトウイスキー |
容量 | 700ml |
解説 | 1994年に操業したアラン蒸留所が、2008年にリリースされた5,730本限定のアラン。バーボンホグスヘッド樽で8年、その後、ポルトガル、セトゥーバル地方で、モスカテル種のぶどうを用いて生産される酒精強化ワイン(原産地呼称:モスカテル・ド・セトゥーバル)の樽で8か月フィニッシュ。アランの素直な酒質と強い個性の樽によるハーモニーを楽しめる。 |
TWD –
アルコールアタックは強いが、舌でころがすと、白ブドウのニュアンスを存分に感じられる、作為的ともいえる樽感。バーボン樽由来の甘みもあり、まるでお菓子箱のようなアラン。若干加水して、ゆるく飲もう。