前日(当日)になりましたので、公式ホームページで記載している内容の再確認や補足になります。
- 予約時間
・予約につき、参加希望者皆様が第一希望の時間帯で予約できております。その時間をもってお越し頂きたくお願い致します。
・直前での申し込み等の事由により回避未払いの場合には当日支払いください。なお、お釣りのないようご協力ください。
・遅刻などのトラブルの場合については、メールもしくはメッセンジャーで連絡ください。可能な限り柔軟な対応を行います。
- ウィスキー試飲
本企画は、写真・作品展であり、ウィスキーはあくまで試飲です。節度ある飲酒にご協力ください。また、グラス等に注いだウィスキーを戻したり、捨てることが前提で大目に注ぐことのないようにお願い致します。
なお、プラカップを用意しておりますが、マイグラスの持参をお勧め致します。
また、皆さまに楽しんでいただく企画ではありますが、飲酒を伴いますので、以下の常識的なルールの遵守をお願い致します。
- 試飲は20歳以上であること。未成年(乳幼児を含む)同伴不可とはしないものの、各自自己責任の上、監督すること。
- 飲酒運転をしない。
- 騒いだり、周囲の迷惑となる行為を行わない。
- 会場を破損・汚損させた場合、各自の負担において原状回復に要する費用を弁済する。
- ミネラルウォーター等の水分を多く摂取する。
- 空腹による泥酔を避ける為、食事をきちんと摂る。
- 喫煙は会場指定の喫煙場所で行う。
- 主催側の判断により、救急搬送が必要な場合にはその指示に従う事とし、これにより発生する医療費等は自己負担する事を了承する。
- 上記事項に同意頂けない場合、主催側では責任を負いかねる為、ご入場をお断りさせて頂きます。
- 泥酔等により他の来場者に迷惑となると主催者が判断した場合、強制退場頂く可能性があります。
…
とかなり堅苦しいことを記載もしておりますが、みんなで楽しむ企画になりますので、参加してよかったと思える雰囲気を皆で作っていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
Tatsuya Ishihara
Leave a Reply